2023/11/07 12:58
ーピーベリー豆って何?
一般的なコーヒー豆は一つの実の中に2つの種子が入っています。
ですが、ピーベリーコーヒーは1つの実に1つしか実が入っていないのです。
コーヒーチェリーの中にコーヒー豆が一つしか入っていないので、コーヒー豆同士でぶつかり合うことがなく成長していくので豆の形も丸くなります。
下の写真で分かるように、内側に丸まっている様に見えるのがピーベリー豆です。
『貴重』と言われるピーベリー豆はもちろん一粒ずつ手作業で豆の選別をする時に見つけているので、
たまに普通の豆の中にも混ざっている場合がありますよ!
ー普通のコーヒーと違うところは?
まずは、味が違います!
同じ場所で栽培されていても、普通のコーヒー豆とピーベリー豆とでは味わいがかなり違います!
(コーヒーがあまり詳しくなくても違いがわかるほどです!)
ー何で同じ所で育ってるのに味が違うの?
ピーベリー豆は実の中に1つの種子しかないので、2つの種子(普通の豆)に比べて、土や木から来る栄養分を全部独り占めしているので味わいが変わってくるということです。
ーALLUREのピーペリーの紹介
一般的なコーヒー豆の生産地では約3〜5%ほどしかピーベリー豆は収穫できないと言われています。
ですがALLUREのピーベリー豆は、約1〜2%と言われています。
さらに、自然栽培ということはかなり貴重なコーヒー豆なんです!
ALLUREのピーベリー豆は、普通のコーヒー豆に比べて爽やかで後味がとてもフルーティーな味わいが特徴だと思います。
ALLUREでは中煎りのみの100gで販売しています!
普通のコーヒー豆と飲み比べをすると違いを感じられて楽しいと思います!